ドラゴンクエストXランキング

どうもですー。モチコです!
バージョン6・5後期に追加される
アストルティア防衛軍の新たな追加実績、

【彩虹の粘塊兵団】の結界無傷
のやり方、攻略について
してお伝えします。
まずはじめに無傷とは
防衛結界が無傷での防衛成功、
もしくは討伐することを言います。

私達のルームでは既に何十回、いや何百回と
無傷討伐をやってきました。
そして先日

ゆるふわ防衛ルームのみつひでさん
達とも一緒に
イベントチャートのことを話ながら
やってきました。
ちなみに私のグロズ討伐数は

686匹
ともう少しで700匹になります。
それては紹介します。
動画もチャートもあります。
最後まで見て下さいね。
ドラゴンクエストXランキング

☆構成☆
バト4、魔戦2、レン、魔剣士
・ベルト⇒光もしくはスライム系
・耐性⇒即死や闇などあるけどこの攻略では不要。
※バト4も魔剣士4などでも可能!
バトルマスター
片手剣を主に使用。
天下無双・古今無双
アルテマ・超はやぶさ・不死鳥など
とにかくガンガン叩こう。
必殺ラッシュバーンが強力
魔法戦士
弓を使用。
2人で交互にフォースブレイク&ダークネス。
常時フォースブレイク状態を維持。
さみだれ・シャイニング・サンライト
レンジャー
ツメ&ブメ使用。
レボルスライサー、サマーソルト、
ケルベロスロンドで被ダメージ増加を維持。
紅蓮蝶のきりで範囲バイキ。
ライガーやゴッドスマッシュ
必殺アヌビスが強力
魔剣士
鎌を使用。
暗黒連撃やダークマターなど。
結界にツンツンしてくる
雑魚を1人で倒してからのボス合流。
猛攻使用。
パーティーの組み方例
1、バト4
2、レン、魔戦2、魔剣士
①開戦~ジェリゴ処理

開戦したら
レンジャー、紅蓮蝶のきり
魔戦①、ピオリム
魔戦②、ライトフォース
バト、クイックアーツ
魔剣士、波動解放

みんなでジェリゴ処理。
フォースブレイク(以下FB)
ダークネス(以下DN)
のCT貯まるまでは
1匹を天下無双などで集中攻撃。
CTが貯まればFB、DNを使って倒そう!
7:20 門前物資
レンジャーが取りに行く。
金縛り札確定であり。
物資出現ポイント

②ボス付近移動&準備

魔剣士以外はボス方向へ向かいます。
魔剣士の立ち回り詳細は④へ。
そして着弾サークルの手前で止まり
物質係のレンジャーを待つ間にバフ更新します。
魔戦①、クロックチャージ
魔戦②、ライトフォース
バト、テンションバーン
ここがポイント!
着弾サークル中へ行くとボスのタゲを
取ってしまいます。
必ず着弾サークル手前で待機。
③ボス突撃&討伐

札係のレンジャーが先にボスへ突撃!
金縛り札を直ぐに使います。
その後、みんなで突撃!
魔戦①、フォースブレイク
魔戦②、ダークネスショット
レン、ディアルブレイカー、レボルスライサー
バト、天下無双、古今無双、不死鳥など
ここがポイント!

初回の蓄積ダウン確認前にラッシュバーンや古今無双
を使うと蓄積ダウンが飛んでしまう恐れがあります。
必ず初回蓄積ダウン確認後にやること。

初回蓄積ダウンが入ったのを確認したら
ガンガン叩こう!

あとはひたすら集団リンチ。
魔戦①、さみだれ、サンライト、シャイニング
魔戦②、さみだれ、サンライト、シャイニング
レン、ツメ持ち替えサマーソルト、ライガー
バト、天下無双!古今無双
ガンガンいこう!

討伐完了!もちろん結界無傷!
④魔剣士立ち回り

ジェリゴ3体討伐後ボスへ行かず残ります。
6:50 中央広場付近鐘と雑魚出現

6:55に闇のヴェールをし
6:50に鐘と雑魚が出現したら
ダークマターで倒す。
鐘が残ったら暗黒連撃。
※鐘のドロップの猛攻の書を取る
シグナリズムは門に向かうので確実に倒す。
倒したら南側に移動。
6:35 南側の雑魚処理

ハデスの宴で倒す。
残ったら邪炎波などで追撃。
のっかりゼラチンは確実に倒す。
ぷちドスは残っても多分門に向かうので放置の○
倒し終わったらボスへ向かいます。
ここがポイント!

スーラは門に向かって結界に攻撃しても
乱数で1ダメージ与えることがあり!
倒したほうが確実です。

ボスへ向かう時は味方にツッコミ移動。

ボス付近に到着したらツッコミキャンセル。
猛攻の書を使います。

あとは爪牙の陣を引いて
煉獄魔斬や暗黒連撃で攻撃!

討伐完了!


だいたい2分20秒くらいでいけます。
どんなに遅くてもギリギリ2分台。
魔剣士目線
レンジャー目線
バト目線
※こちらは遊び入り
ザックリチャート


簡単なのでぜひ試して欲しいです。
初回蓄積ダウンさえ取れれば
ループするので簡単!
ボスからの攻撃を喰らいません。
なので即死耐性不要!
誰もやりたがらない大砲も使いません。
この記事で予習しておけば実装後に
チームやルームで直ぐにできます。
良かったら参考にして下さいね。

もちろん結界無傷イベントやります!
2分台討伐&結界無傷を体感しよう!
来週には詳細出します。
それでは今日も良きアストルティアライフを!
今回はここまで。また見てね(^^)/
まみむめポチっとな!



人気ブログランキング

今日はあやなみ防衛部のあやなみさんの誕生日。
おめでとうございます!
1つ大人になったあやなみさん、
寝落ちが減りますように。
ドラゴンクエストXランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。