ドラゴンクエストXランキング

スクリーンショット (17081)
こんばんわ、モッチです。

今日から防衛軍のイベントが始まりましたね。

みんなで防衛軍いくぞー!


先日ですが

某上位ブログのほうで

防衛軍の新ボスが一部の人しか遊ばれてない?!

と言うのを見ました。

確かに難易度高くて

報酬も上手くになら行かないですよね(>_<)



そして知り合いの方から

「海妖兵団の討伐を教えて欲しい。」

と相談されました。





スクリーンショット (13488)
なのでモッチルムで討伐してきました。

大砲と札係決めれば結構簡単に倒せるんですよ。

他のブログとかでも

かなり前に記事あると思うのですが

モッチなりにまとめていきたいと思います。


構成はモッチ一押しの

バト4、魔戦2、レン、賢です。

バトは両手剣推奨、ハンマー2人くらいいてもOK。

魔戦は弓、レンジャーはブメ、ツメ。

賢者は扇。

魔戦のフォースはライトフォース。

バトは天下無双宝珠。

ベルトはあれば光ベルトOR水系ベルト。

耐性は多くて揃えれないので弓ポン。







スクリーンショット (17121)
【札パーティ】


【札係】魔戦もしくはレンジャーがオススメ
9:20 北側壁前の『金縛りの札』
6:30 中央桟橋手前の『金縛りの札』
4:50 中央桟橋手前の『金縛りの札』





①9:20 北側壁前『金縛りの札』
スクリーンショット (14284)
札係のパーティは開戦後北側に移動。
雑魚処理して北側壁前の『金縛りの札』取る。
(画像は過去の職埋めのもの)





②6:30 桟橋手前の『金縛りの札』
スクリーンショット (14287)
ボスの攻撃で死なないようにして
中央桟橋手前の『金縛りの札』取り

災禍やピンチ時に使用する。

4:50も同様。




【大砲パーティ】

【大砲係】賢者がやるのオススメ
9:20 南側壁前の『強化砲弾』を取る
8:10 バナゴルDを倒し『しびれ砲弾』を取る
8:00 バナゴルA~Cが消滅『しびれ砲弾』を取る
ボスが桟橋渡り切ったら『もどりの翼』を使い移動。
その後は大砲ぶっぱ。





9:20 南側壁前『強化砲弾』取る
IMG_20200106_060314
大砲係のパーティは開戦後南側に移動。
雑魚処理して南側壁前の『強化砲弾』取る。






8:10 バナゴルDを倒し『しびれ砲弾』 を取る
IMG_20200106_061229
これが難しい!
みんな倒そうと一生懸命にやってるからね。
でも取れなかったら取れないでOK。
取れたらボスの足止めに余裕出来ます。






20200106_080302
取るコツはとにかく押せ!

押しながら攻撃すれば所得率アップ!






③8:00 バナゴルA~Cが消滅『しびれ砲弾』を取る 
IMG_20200106_060318
取りに行くとボスが攻撃してくる

もしくはこっちに向かってきます。

アクアスロー(前方直線)は横避け

マヒャデドスはあらかじめ魔結界を入れておく






大砲係が取りに行ってる間に他7人はボスへ突撃!

レンジャーはディアルブレイカーからの

レボルスライサー。

魔戦はそれに合わせてフォースブレイク。

ハンバトはプレートインパクト(ルカニ狙い)

あとのバトは天下無双。

災禍チャージあれば金縛りの札。

賢者も適当にドルマドンで攻撃。






スクリーンショット (17123)
するとボスが砲台ポイントへ向かって歩くので

魔戦1人だけ壁をして他は後ろから攻撃。




スクリーンショット (17130)
はい!ケツ無双して下さいっ!


理由はみんなで壁をしてる時に限って

アクアスローしてきて壊滅するからです。




ボスが桟橋を渡りきる前に

大砲係はもどりの翼を使い上へ移動。

しびれ砲弾を中央の砲台でつかう。






20200520_203314
赤〇の場所くらいにボスが来たら使用すると






スクリーンショット (17124)
ジャストヒット!

ボスが片膝ついてるのが上からでも確認できます。

その後はしびれと強化砲弾を使っていきます。





20200520_203024
他のメンバーはボスをタコ殴りです。

レンジャーの被ダメ増加と魔戦のフォースブレイク

を常時効かせておいて猛攻の書や災禍を使い

天下無双で1999X6を出しまくります。

この時に多段攻撃のプラズマブレードは使いますが

単発攻撃のビックバンや全身全霊斬りは不要。







20200520_203030
しびれ砲弾と金縛りの札でボスに行動を封して







スクリーンショット (15673)
討伐完了!






スクリーンショット (15674)
スクリーンショット (15685)
5分きれます。





防衛軍の討伐と言えば

高速討伐のイメージが強いのか

まものつかいと道具入りが昔は主流でした。

しかし、道具はガジェチャージしなかったり

陣とボスがずれて機能しなかったりと難しいです。

まものつかいも死んだら再リンク、再バイキと手間がかかります。

初心者向きの討伐構成ではありません。

それに引き換えバトは、すて身で自己バイキできるし

再リンクも不要です。

ツメレンジャーも強いのでオススメです。







20200519_072322
良かったら参考にして下さい。


今回ここまで。また見てねー。




まみむめぽちっとな!

人気ブログランキング

賢者がいないときは天地もオススメ!





ドラゴンクエストXランキング