ドラゴンクエストXランキング

どうもですー、モッチです。
昨日はドラクエTVで
バージョン7・4の情報がたくさん出ましたね。
私が気になったのは
もちろん愛して病まない

アストルティア防衛軍!!
新兵団きましたね。
オートマではほとんどの方が
異星でしか遊んでいません。
新兵団は登場させなくても
新武器交換に必要な素材だけ追加
すればよいので
もう来ないんじゃないかと
めちゃくちゃ不安でした。
予想のセレドマップは外れましたが
本当に実装してくれて嬉しい!!
感激です。

金神の遺宝兵団
(こんじんのいほうへいだん)
バトルフィールドも
新しくアラハギーロ王国が追加。
グランゼドーラ王国に引き続き
たくさんの兵士が守っているはずであろう城が
戦場に!
グランゼドーラ王国の戦場は
城下町だったので
まだいいんですが
アラハギーロは完全に
城の中で戦うことに!
これはもう兵士が機能してないの確定ですよね・・・
王様鍛えなおしといて?w
とりあえずこれで
アストルティア防衛軍のバトルマップは
獅子門(オーグリード大陸)
ツスクル(エルトナ大陸)
チョッピ荒野(プクランド大陸)
ジュレット(ウェナ諸島)
ガタラ(ドワチャッカ大陸)
メルサンディ(レンダーシア大陸)
グランゼドーラ王国(レンダーシア大陸)
アラハギーロ王国(レンダーシア大陸)今回追加
となります。
そして大ボスだと思われる

ファラオ・ニビス
ぽいのは

怪人系
だと思います。
だとしたら華烈兵団以来の怪人系になりますね。
物質系がまだ登場してないので
物質系と予想してました。

他に見えている雑魚モンスターは
ゾンビ系や怪人系ですね。
なんとなくですが
耐性は呪いが要りそうです。


結界とスタート地点はここ。
格闘場と城を繋ぐ橋のところ。

よく見てください。
青い部分ですが橋の手すりが消えてます。
赤の部分は池の色が変わってます。
これは
池は戦闘で汚れているor土で埋まってる
のどちらかだと思います。

開戦位置が赤マルなので
青マルくらいがボスの初期位置だと思います。

そして開戦位置の後ろに
水色に光ってるサークルが見えます。
これは多分
大砲の着弾サークルです。
なので、もしかしたら

2階に大砲が設置されている
かもしれませんね。
ということは2階にも雑魚が出る?!

2階から1階に階段を使って
雑魚が下りてきそうです。

大ボスのHPは125万と予想。
菜果兵団や重滅兵団より少し高め。
(コンネ123万、アボク116万)
初回蓄積ダウンまで87%以下なら
16万2500ダメージ
初回蓄積ダウンまで85%以下なら
18万7500ダメージ

もし85%なら猛攻の書or災禍ないと
初回蓄積ダウン取るのきつそうだね

厳しいかもしれませんが
初日乗り込んで必ず攻略しますので
防衛フェスティバルも期待してて下さいね!
今回はここまで。また見てね(^^)/
まみむめポチっとな!



人気ブログランキング
ドラゴンクエストXランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。